川西町の六縣(むつかた)神社で祭事される「子出来おんだ祭」は藤原時代から伝わるとされる御田植祭りの五穀豊穣と子孫繁栄を願う民俗行事です。夜に行われるためでしょうかあまり広くは知られていいませんがユニークさは随一ではないでしょうか。
「子出来」の前には神がかった巫女さんが交通安全を祈祷してくれます。その後、お田植えが祭事されます。ここでは「ツバキ」の葉っぱが田畑を表しているようです。大人が田植えを行ったあとに子供たちがわーっとのっかかって困らします。田畑もむちゃくちゃ荒らします。なんとなく「亥の子祭り」を思い出しました。「子出来」祭事のラストは神饌米を床に撒く種蒔き神事が行われます
(H15.02.11撮影)
六縣神社子出来おんだ祭「厄払い」
六縣神社 「祈祷厄払い」
六縣神社子出来おんだ祭「暴れる亥の子」
【六縣神社 「暴れる亥の子」】
小さな画像はこちら
inserted by FC2 system