柳生阪原の長尾神社では1km離れた南明寺にあるお旅所まで猿田彦を先頭に、獅子舞・毛槍・神輿・大幣・令人(太鼓・ささら・笛)・力士等のお渡りが行なわれます。以前は17日が祭事日でしたが、里人が集まりやすい体育の日の前日に行なわれています。里を練り歩いた太鼓台は伊勢音頭の囃子とともに境内に到着するとぐるぐると廻り、ときには担ぎ手が一斉に飛び上がります。お旅所の儀では太鼓、ささらを手にした六人衆による田楽舞、大きな○○をぶら下げてこっけいに舞う相撲が奉納されます。(H16.10.10撮影)
阪原長尾神社 「笑顔の太鼓台」
【阪原長尾神社 「笑顔の太鼓台」】
阪原長尾神社 「里のお渡り」
【阪原長尾神社 「里のお渡り」】
inserted by FC2 system